

新発売♪ 楽々コーヒーバッグ
忙しい毎日、美味しいコーヒーを淹れたいけどとにかく時間がない...
ドリップバッグよりカンタン楽チンの
コーヒーバッグをどうぞ。
お仕事、家事の合間に...
旅行、アウトドアのお供に...
スペシャルティコーヒーをもっと身近に。。
パナマ バホモノ農園 ウォッシュド 100g
¥930
ビター&スイート♪ メープルシロップや焼き菓子のような香り、甘味と共に余韻はビターチョコレートのようなしっかりした苦味。独特な気候のパナマの農園さんが生んだ逸品です☕️ 生産地 ボケテ地区 アルトキエル 精製 ウォッシュ 標高 1,350~1,650m 品種 カツアイ、カツーラ 乾燥 アフリカンベッド 天日乾燥 一部機械乾燥 規格 SHB EP 焙煎度: 中深煎り
パナマ バハモノ農園 ウォッシュド 200g
¥1,760
ビター&スイート♪ メープルシロップや焼き菓子のような香り、甘味と共に余韻はビターチョコレートのようなしっかりした苦味。独特な気候のパナマの農園さんが生んだ逸品です☕️ 生産地 ボケテ地区 アルトキエル 精製 ウォッシュ 標高 1,350~1,650m 品種 カツアイ、カツーラ 乾燥 アフリカンベッド 天日乾燥 一部機械乾燥 規格 SHB EP 焙煎度: 中深煎り
エルサルバドル Las Nubes農園 ウォッシュド 100g
¥930
フローラル&スイート♪ コーヒーキャンディのような甘さとほんのり感じられるフローラルな香り。 まろやかで最高に飲みやすい、エルサルバドルの小農園さんの素晴らしいコーヒーです☕️ 生産地 エルバルサモ サンサルバドル火山周辺 精製 ウォッシュ 標高 1,400~1,500m 品種 ブルボン 生産者 エドアルド・アルべレスさん 乾燥 天日乾燥・日陰乾燥+アフリカンベッド 規格 SHG サイズ 16UP 焙煎度: 中煎り
エルサルバドル Las Nubes農園 ウォッシュド 200g
¥1,760
フローラル&スイート♪ コーヒーキャンディのような甘さとほんのり感じられるフローラルな香り。 まろやかで最高に飲みやすい、エルサルバドルの小農園さんの素晴らしいコーヒーです☕️ 生産地 エルバルサモ サンサルバドル火山周辺 精製 ウォッシュ 標高 1,400~1,500m 品種 ブルボン 生産者 エドアルド・アルべレスさん 乾燥 天日乾燥・日陰乾燥+アフリカンベッド 規格 SHG サイズ 16UP 焙煎度: 中煎り
ペルー アンデスブルー ウォッシュド 100g
¥960
クセがなくボディーはしっかり、まろやかな甘味とキャラメルのような香りも感じられる至福のペルーコーヒーです、バランスも良くどなたでも飲みやすい一杯、店主オススメです♪ 生産地 ペルー北部 カハマルカ州 クテルボ市 ラ・カピージャ地区 精製 ウォッシュ 標高 1,500~1,850m 品種 カツーラ、ティピカ、カティモール、パチェ等 クロップ年 2023年11月入港 生産者 ラ・カピージャ地区の小農家さんたち 乾燥 天日乾燥 規格 ESHP サイズ 16up 認証 なし 栽培・農薬の使用 シェードグロウン、栽培期間中 化学農薬・化学肥料不使用 焙煎度:中深煎り
ペルー アンデスブルー ウォッシュド 200g
¥1,820
クセがなくボディーはしっかり、まろやかな甘味とキャラメルのような香りも感じられる至福のペルーコーヒーです、バランスも良くどなたでも飲みやすい一杯、店主オススメです♪ 生産地 ペルー北部 カハマルカ州 クテルボ市 ラ・カピージャ地区 精製 ウォッシュ 標高 1,500~1,850m 品種 カツーラ、ティピカ、カティモール、パチェ等 クロップ年 2023年11月入港 生産者 ラ・カピージャ地区の小農家さんたち 乾燥 天日乾燥 規格 ESHP サイズ 16up 認証 なし 栽培・農薬の使用 シェードグロウン、栽培期間中 化学農薬・化学肥料不使用 焙煎度:中深煎り
タンザニア ンゴロンゴロ ウォッシュド 100g
¥930
香り豊かなマイルドタンザニアコーヒー☕️ 口に含むとまろやかな甘さと紅茶やグレープフルーツのような心地よい香りを感じられ、余韻にチョコレートの香りで締めてくれる感じ….様々な香りが楽しめてしかも飲みやすい、一杯で魅力満載のタンザニアコーヒーです♪ 生産地 タンザニア北部 ンゴロンゴロ国立公園付近 精製 ウォッシュ 標高 1,600~1,700m 品種 ケント、ブルボン、SL39 生産者 オーナーのアガワルさんとその従業員さん 乾燥 天日乾燥+アフリカンベッド 規格 AA 焙煎度 中浅煎り
タンザニア ンゴロンゴロ ウォッシュド 200g
¥1,760
香り豊かなマイルドタンザニアコーヒー☕️ 口に含むとまろやかな甘さと紅茶やグレープフルーツのような心地よい香りを感じられ、余韻にチョコレートの香りで締めてくれる感じ….様々な香りが楽しめてしかも飲みやすい、一杯で魅力満載のタンザニアコーヒーです♪ 生産地 タンザニア北部 ンゴロンゴロ国立公園付近 精製 ウォッシュ 標高 1,600~1,700m 品種 ケント、ブルボン、SL39 生産者 オーナーのアガワルさんとその従業員さん 乾燥 天日乾燥+アフリカンベッド 規格 AA 焙煎度 中浅煎り
ケニア シンバ AB TOP 100g
¥1,050
ほのかな柑橘の香りから心地よい苦味と力強いボディ、ミルキーで滑らかな 口当たり。ケニア産コーヒーの魅力がたっぷり詰まった飲みごたえ抜群の贅沢な 一杯♪ 精製 ウォッシュ 標高 1,680m 品種 SL34、SL28 乾燥 アフリカンベッド 規格 AB 栽培・農薬の使用 シェードグロウン 梱包 30kg麻袋+グレインプロ 焙煎度: 中浅煎り
ケニア ピンクフラミンゴ ウォッシュド 200g
¥2,000
ほのかな柑橘の香りから心地よい苦味と力強いボディ、ミルキーで滑らかな 口当たり。ケニア産コーヒーの魅力がたっぷり詰まった飲みごたえ抜群の贅沢な 一杯♪ 精製 ウォッシュ 標高 1,680m 品種 SL34、SL28 乾燥 アフリカンベッド 規格 AB 栽培・農薬の使用 シェードグロウン 梱包 30kg麻袋+グレインプロ 焙煎度: 中浅煎り
ルワンダ シンビ CWS ウォッシュド 100g
¥950
⭐️フルーティーかつジューシーでありながら優しい甘さも感じられる バランスのとれたルワンダの伝統的な風味の一杯!! 品質向上が目覚ましく日本でも人気の高まりつつあるルワンダのコーヒーです☕️ 当店は中煎りでお出しさせていただきますが焙煎度でも色々な顔を見せてくれそうです♪ 飲む前と口に含んだ瞬間に紅茶を思わせる香りから始まって爽やかなグレープフルーツのような酸味が口に中に広がり、後味もキレが良く消えていきます。。 人気のルワンダコーヒー...終始大満足のエレガントな一杯でフルーティーでジューシーな コーヒーがお好きな方にオススメです♪ 【国】 ルワンダ 【標高】 1763m 【エリア】 南部州フエ、シンビ地区 【品種】 ブルボン 【農園名】 シンビ・コーヒーウォッシングステーション 【生産処理】 フリーウォッシュド 【包装/重量】 30kgバキューム 【生産者】 アブドゥル・ルダフングワ 【焙煎度】中浅煎り
ルワンダ シンビ CWS ウォッシュド 200g
¥1,800
⭐️フルーティーかつジューシーでありながら優しい甘さも感じられる バランスのとれたルワンダの伝統的な風味の一杯!! 品質向上が目覚ましく日本でも人気の高まりつつあるルワンダのコーヒーです☕️ 当店は中煎りでお出しさせていただきますが焙煎度でも色々な顔を見せてくれそうです♪ 飲む前と口に含んだ瞬間に紅茶を思わせる香りから始まって爽やかなグレープフルーツのような酸味が口に中に広がり、後味もキレが良く消えていきます。。 人気のルワンダコーヒー...終始大満足のエレガントな一杯でフルーティーでジューシーな コーヒーがお好きな方にオススメです♪ 【国】 ルワンダ 【標高】 1763m 【エリア】 南部州フエ、シンビ地区 【品種】 ブルボン 【農園名】 シンビ・コーヒーウォッシングステーション 【生産処理】 フリーウォッシュド 【包装/重量】 30kgバキューム 【生産者】 アブドゥル・ルダフングワ 【焙煎度】中浅煎り
ホンジュラス ラ メセタ カトゥアイ ウォッシュド 100g
¥950
⭐️ほのかな甘み、酸味がありながらもスッキリした風味、 中米のコーヒーらしくどなたでも飲みやすいバランスの良いコーヒーです☕️ そのポテンシャルと風味で世界中のバイヤーを唸らせるホンジュラスのコーヒー。。 こちらのラ メセタ農園があるレンピラ県はホンジュラスのコーヒー生産量の10パーセントを 占めていて素晴らしいコーヒーを産み出している地域です♪ コスタリカ同様ニュートラルでバランスが良いですが、それだけでなく 甘いアロマと重量感のあるボディも感じられる素晴らしいコーヒーです♪☕️ 【国】 ホンジュラス 【標高】 1600m 【エリア】 レンピラ県、サン・アンドレス、ソクアル 【品種】 カトゥアイ 【農園名】 ラ・メセタ農園 【生産処理】 ウォッシュド 【包装/重量】 30KGバキューム 【生産者】 リカルド・ペレス・コルテス 【焙煎度】中煎り
ホンジュラス ラ メセタ カトゥアイ ウォッシュド 200g
¥1,800
⭐️ほのかな甘み、酸味がありながらもスッキリした風味、 中米のコーヒーらしくどなたでも飲みやすいバランスの良いコーヒーです☕️ そのポテンシャルと風味で世界中のバイヤーを唸らせるホンジュラスのコーヒー。。 こちらのラ メセタ農園があるレンピラ県はホンジュラスのコーヒー生産量の10パーセントを 占めていて素晴らしいコーヒーを産み出している地域です♪ コスタリカ同様ニュートラルでバランスが良いですが、それだけでなく 甘いアロマと重量感のあるボディも感じられる素晴らしいコーヒーです♪☕️ 【国】 ホンジュラス 【標高】 1600m 【エリア】 レンピラ県、サン・アンドレス、ソクアル 【品種】 カトゥアイ 【農園名】 ラ・メセタ農園 【生産処理】 ウォッシュド 【包装/重量】 30KGバキューム 【生産者】 リカルド・ペレス・コルテス 【焙煎度】中煎り
パプアニューギニア コルブラン農園 ウォッシュド 100g
¥980
丁寧な管理によって生み出される果実感、柑橘系の酸味とフローラルなフレーバーを併せ持ったリッチな味わい、店主大推薦のパプアニューギニアコーヒーです♪ 精製:ウォッシュ 標高 :1,820m 品種:アルーシャ、ブルボンなど クロップ年:2024年11月入港 乾燥 :アフリカンベッド 規格:A フレーバーノート:floral, ginger, citric, lime, juicy, tea-like, bright, thick-body, clean-cup 焙煎度: 中煎り
パプアニューギニア コルブラン農園 ウォッシュド 200g
¥1,860
丁寧な管理によって生み出される果実感、柑橘系の酸味とフローラルなフレーバーを併せ持ったリッチな味わい、店主大推薦のパプアニューギニアコーヒーです♪ 精製:ウォッシュ 標高 :1,820m 品種:アルーシャ、ブルボンなど クロップ年:2024年11月入港 乾燥 :アフリカンベッド 規格:A フレーバーノート:floral, ginger, citric, lime, juicy, tea-like, bright, thick-body, clean-cup 焙煎度: 中煎り
コスタリカ ジャガーハニー 100g
¥900
ハニープロセスの特徴、 コスタリカの特徴の調和が素晴らしい逸品 ☕️ 柔らかくマイルドな味わいの中に甘味と酸味とのバランス、コスタリカらしい優しい香りと甘い余韻が残ります♪ 生産地 コスタリカ トレスリオス地区及びタラス地区 標高 1,400~1,700m 収穫時期 11月~2月 品種 カツアイ種、カツーラ種 乾燥方法 天日乾燥 精選方法:ハニープロセス(イエローハニー) 焙煎度:中煎り
コスタリカ ジャガーハニー 200g
¥1,700
ハニープロセスの特徴、 コスタリカの特徴の調和が素晴らしい逸品 ☕️ 柔らかくマイルドな味わいの中に甘味と酸味とのバランス、コスタリカらしい優しい香りと甘い余韻が残ります♪ 生産地 コスタリカ トレスリオス地区及びタラス地区 標高 1,400~1,700m 収穫時期 11月~2月 品種 カツアイ種、カツーラ種 乾燥方法 天日乾燥 精選方法:ハニープロセス(イエローハニー) 焙煎度:中煎り
ブラジル ファゼンダ バウー ブルボン 100g
¥800
⭐️香り、コク、風味のバランス良しのブラジルコーヒーの雄☕️ 伝統あるブラジルらしい香ばしさがありながら 甘味が強く、濃厚なコクが特徴です。苦味がありながらも マイルドな口当たりで、毎日飲んでも飽きのこない 飲みやすいコーヒー♪ 生産地域 ミナスジェライス州セラード地区 生産者 トミオ フクダ氏 標高 約1,100m 品種 ブルボン種 精製方法 ナチュラル 焙煎度 中煎り
ブラジル ファゼンダ バウー ブルボン 200g
¥1,500
⭐️香り、コク、風味のバランス良しのブラジルコーヒーの雄☕️ 伝統あるブラジルらしい香ばしさがありながら 甘味が強く、濃厚なコクが特徴です。苦味がありながらも マイルドな口当たりで、毎日飲んでも飽きのこない 飲みやすいコーヒー♪ 生産地域 ミナスジェライス州セラード地区 生産者 トミオ フクダ氏 標高 約1,100m 品種 ブルボン種 精製方法 ナチュラル 焙煎度 中煎り
コロンビア ナリーニョ トロピコ.スル ウォッシュド 100g
¥950
高地産のコーヒーらしいフルーティさや円熟味、酸やボディにも全体的に太さがあり、コロンビアマイルドとかつて謳われコロンビアのブランド産地でもあったナリーニョらしい濃厚でマイルドな逸品です♪ 国:コロンビア 標高:1800-2100m エリア:ナリーニョ県サンロレンソ、タミナンゴ 品種:カツーラ、カスティージョ、コロンビア 農園名:エコテラ生産者組合 生産処理:ウォッシュド 生産者:25の小規模生産農家 焙煎度:中煎り
コロンビア ナリーニョ トロピコ.スル ウォッシュド 200g
¥1,800
高地産のコーヒーらしいフルーティさや円熟味、酸やボディにも全体的に太さがあり、コロンビアマイルドとかつて謳われコロンビアのブランド産地でもあったナリーニョらしい濃厚でマイルドな逸品です♪ 国:コロンビア 標高:1800-2100m エリア:ナリーニョ県サンロレンソ、タミナンゴ 品種:カツーラ、カスティージョ、コロンビア 農園名:エコテラ生産者組合 生産処理:ウォッシュド 生産者:25の小規模生産農家 焙煎度:中煎り
エチオピア イルガチェフェ G/1 コンガ農協 100g
¥1,000
⭐️ベリー系やアロマの香り感じられる、華やかでジューシーな風味、毎日飲みたくなる至福の1杯!! 近年世界中で高い評価を得ているエチオピアの生産地イルガチェフェが産んだ最高品質のコーヒーです! 当店では中煎りでお出しさせていただきますが、まず挽いた時のフローラルな香りの素晴らしさに癒され、そして口に含んだ時に爽やかでベリー系のジューシーさに包まれます☕️ 毎朝ガブガブ飲めちゃう一杯….ぜひお試しください♪ 【国】 エチオピア 【標高】 〜2500m 【エリア】 イルガチェフェ 【品種】 原生品種 【農園名】 コンガ農協 【生産処理】 ナチュラル 【生産者】 Y.C.F.C.U. (Yirgacheffe Coffee Farmers Coop.Union) 【焙煎度】中浅煎り
エチオピア イルガチェフェ G/1 コンガ農協 200g
¥1,900
⭐️ベリー系やアロマの香り感じられる、華やかでジューシーな風味、毎日飲みたくなる至福の1杯!! 近年世界中で高い評価を得ているエチオピアの生産地イルガチェフェが産んだ最高品質のコーヒーです! 当店では中煎りでお出しさせていただきますが、まず挽いた時のフローラルな香りの素晴らしさに癒され、そして口に含んだ時に爽やかでベリー系のジューシーさに包まれます☕️ 毎朝ガブガブ飲めちゃう一杯….ぜひお試しください♪ 【国】 エチオピア 【標高】 〜2500m 【エリア】 イルガチェフェ 【品種】 原生品種 【農園名】 コンガ農協 【生産処理】 ナチュラル 【生産者】 Y.C.F.C.U. (Yirgacheffe Coffee Farmers Coop.Union) 【焙煎度】中浅煎り